このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
03-xxxx-xxxx
受付時間:平日10:00~17:00

AURORA

オーロラの基礎知識

Area
北米北欧を中心とした地域です

オーロラがよく見えるのは
地球上の緯度60度〜70度前後のエリア
オーロラベルトと呼ばれる範囲です
Season
北米のベストシーズンは11月~3月
夏と冬に観測が可能です

北欧では9月~3月年間200日ほど
条件が良ければ2,3日に一度観測されます
Season
北米のベストシーズンは11月~3月
夏と冬に観測が可能です

北欧では9月~3月年間200日ほど
条件が良ければ2,3日に一度観測されます

オーロラを見る際の服装

防寒具が必須です。ツアーによっては別途、防寒具の料金がかかります。
夏季
夏は防寒具のレンタルがございませんので、オーロラ観賞中に着られる
薄手のダウンジャケットやウインドブレーカー、セーターやフリースなど、
重ね着が出来る様にご用意ください。
また手袋、ニット帽、厚手のソックスなどもオススメです。
8月
平均最高気温:19℃ 
平均最低気温: 6℃
日中は半袖のシャツや半ズボンでお過ごしいただけますが、
朝晩などは冷えることもありますので、
長袖のシャツや長スボン、ウィンドブレーカー、薄手ジャケット、
薄手のセーターやフリースのベストなどをご用意いただくと安心です。
9月
平均最高気温:12℃ 
平均最低気温: 2℃
冷え込みはじめますので、長袖のシャツや長スボン、ウィンドブレーカーか
薄手のダウンジャケット、セーターまたはフリース、防寒用の帽子と手袋、
ウォータープルーフのブーツがおすすめです。
10月
平均最高気温:4℃ 
平均最低気温: -3℃
より暖かい服装をご用意ください。
8月
平均最高気温:19℃ 
平均最低気温: 6℃
日中は半袖のシャツや半ズボンでお過ごしいただけますが、
朝晩などは冷えることもありますので、
長袖のシャツや長スボン、ウィンドブレーカー、薄手ジャケット、
薄手のセーターやフリースのベストなどをご用意いただくと安心です。

選ぶならどこ?

北米・北欧・南半球 比較情報

北米
平均気温
冬場        -11℃~-25℃ 防寒着必須
夏から秋   17℃~-17℃
滞在日数
カナダ    6・7日程度
アラスカ   7日程度
滞在日数
カナダ    6・7日程度
アラスカ   7日程度
北欧
平均気温
冬場        10℃~-14℃ 
北米と比べて和らぎ、冬服でも可
滞在日数
フィンランド     7日程度
アイスランド   7日程度
ノルウェー    9日以上
滞在日数
フィンランド     7日程度
アイスランド   7日程度
ノルウェー    9日以上
南半球(ニュージーランド)
サザンライツ
平均気温
冬場   8℃前後
夏場   24℃前後
防寒着不要でジャケット程度でOK
特徴
・地平線から黄色や赤の放射線が光っているような姿が一般的
・観測の予測が難しく、星空観察で出会えたらラッキーな存在
特徴
・地平線から黄色や赤の放射線が光っているような姿が一般的
・観測の予測が難しく、星空観察で出会えたらラッキーな存在